年始からびっくりな出来事
それ以降は機種の支払いが終わるので月々1631円という格安なのでびっくりです^^;
しかも天下のdocomoですからね。
まぁ他社のガラケーからの乗り換えで特別プランだそうですが、もともとそのガラケーはソフトバンクのプリペイド携帯なので2か月に1度は3000円のチャージをしなくてはならず、単純に1ヵ月1500円かかるんですね。
しかもネットにつなぐこともできず、Eメールもできず、電話専用としてここ5年ほど持っていたものなんですね。
2台持ちなので安く持てればいいという考えでガラケーにしたんですが、なにかと使い勝手が悪かったんです^^;
ひょんなことからショッピングモールをうろうろしていたらdocomoの広告が気になってショップに立ち寄ったら破格の対応でした^^
すぐに契約をしようとしたのですが説明やらなんやらで1時間30分ほどかかり、ちょっと疲れていたところに、最後のdocomoの審査でまさかの!!
「未払い金があります」といわれ、払わないと契約できないとのこと・・・。
調べてもらったら15年前のことで、請求額は28000円・・・。
身に覚えがなく、でも番号は確かに自分のだし、いろいろと思い出してみたらおそらく携帯を無くして警察に届けてそのまんま。
引っ越しもしてdocomoから請求書も届かなかったのでそのまま忘れていたようです^^;
債権としてはすでに時効なので払わなくてもいいし、支払ったら結局このお得なお話も逆に損になってしまうのですが、そうはいっても今後一生docomoを使えないというのも何かあった時に困るかもしれないしと少し悩むのですが、詳しく聞いてみると最後の2か月が未払いで、6,000円と2700円ほどの合計8700円ほど。
それに利息が19000円ほどついての請求!利息で19000円なんてそんなって感じです^^;
で、利息がなければ払うと交渉しましたが、それは却下されてしまいました・・・。
まぁ踏み倒すことは法的に認められているので(時効の為)そのまま契約しないで帰ろうとも思ったのですが、やはり私はお仕置きをする身なので、そこは真摯に考えを改め、支払いを済ませ、無事契約を済ませました^^;
しかし過去の全く覚えていない請求があってそれを支払うとなるとかなりへこみますね^^;
しかも超お得だ!とウキウキ気分で契約していたのに、これはきつかったです(笑)
ま、過去を清算出来たので、これで良しとしましょう。
罰としてかなりの利息も払ったのでそれこそ罪の清算ですね^^;
おそらく警察に届けてdocomoには届けなかったんでしょう、、、。
みなさんはこんなことのないように、携帯を紛失したら警察と携帯会社に連絡しましょうね^^
いいお手本です(笑)
反面教師とも言いますが^^:
当サイトへは下記よりお入りください。
PC版 お仕置きの部屋
スマホ版 お仕置きの部屋
- 関連記事
-
- 年始からびっくりな出来事 (2021/01/04)
- 緊急事態? (2020/03/23)
- ミルフィーユ鍋 (2020/01/20)
- 電車内での通話 (2019/10/31)
- 理不尽な交通事故 (2019/09/03)