キーさんの減少化?
そしてそのきっかけは、絵本や童話、そしてアニメが断トツに多いのですが、少数派としては実際にお仕置きを目にしてしまったことだったり、親にお仕置きされていたことだったりします。
ところが最近体罰禁止法案「児童虐待防止法・改正児童福祉法の改正)なるものが適用されたことによって、今後は絵本やアニメにも掲載されないような形になってくると思います。
実際に最近のアニメの再放送ではお尻ペンペンのシーンがカットされていたり、過去には結構目にしたお仕置きシーンが、最近は見なくなったとキーさん達は口を揃えて言ってます。
それに加えて親からのお尻ペンペンのお仕置きも禁止となるので、実際にされることは更に少なくなるでしょうし、それを目撃することもなくなっていきますよね。
となると、お仕置きに目覚めるきっかけ自体がなくなるということになりますし、そうなるとお仕置きに目覚めることがなくなってしまう事になりますよね・・・。
お仕置きに目覚めたきっかけは分からないけどお仕置きというワードをネットで調べたというケースも普通にありますが、それはきっかけを忘れてしまっただけで、なんでかというとお仕置きという言葉もその内容も知っていなければ検索自体しないからです。
おそらくこの先そうなってくるでしょうし、そうなると家庭的なお仕置きというものを知らないので、お仕置き=SMという認識になってしまうでしょう。
スパもSMの一部としてしか認識されなくなるかもしれないと思うと寂しい限りです。
そして家庭的なお仕置きという言葉自体がだんだんと死語となっていくかもしれません。
それが良いのか悪いのか、、
お仕置きに翻弄されてしまっているキーさんにとってはいいのかもしれませんけどね、私にとっては寂しさを感じてしまいます^^;
まぁでも叩かれない世の中になったら叩かれたい欲求は生まれてくるものです。
叱られたことがない子が叱られたいと思ったり、叩かれたことがない子が叩かれたいと思うように、欲求というものはないものねだりです。
過去の映像や歴史などにはこういう時代があったというものが記されています。
それを元に過去の拷問や体罰でお仕置きに興味を持った人もいますから、それと同じようにお仕置きに目覚める子は必ずいるでしょう。
といってもキーさんがいなくなることはないでしょうが、減少することは間違いないですかね。
ま、これは今の子供たちの問題ですからまだまだ先のことですが^^;
当サイトへは下記よりお入りください。
PC版 お仕置きの部屋
スマホ版 お仕置きの部屋
- 関連記事
-
- キーさんの減少化? (2020/11/30)
- 新型コロナウイルス終息の兆し? (2020/04/27)
- 悪い子が増えてる? (2020/04/20)
- キーさんじゃない子のお仕置き依頼 (2018/07/25)
- カー娘、カー女 (2018/02/28)