風邪予防
会った時から咳を「コホコホコホコホ」
私は半分冗談で、「風邪移すなよ、移したらお仕置きだぞ」
なんて言っていました(笑)
翌日その子から「風邪大丈夫でしたか?」とメールが来て私は「大丈夫」との返事をしたのですが、
その翌日、またまたその子からメール。
すると
「私インフルエンザだったんだけど、移していたらごめんなさい」と^^;
いやー、かなりの時間密着してましたからね、焦りました。
翌日もお仕置きで会う約束の子もいたのもあり、インフルエンザで迷惑をかけるわけにはいかなかったんですね。
すぐに知り合いの医者(キーさん)にメールして、潜伏期間など詳しい情報を聞き出したりしたのですが、結局私は大丈夫のようでした^^;
予防というわけではありませんが、最近からR1ヨーグルトを食べ始めた効果なのか、なんか体調がいい気がしています。
R1ヨーグルトにはインフルエンザ予防の効果もあるらしいし、健康にいいと聞きます。
もちろんこの活動を通していろいろな人と会う約束をしているので体調管理には気を付けてはいるんですけどね。
ちなみに昔は平熱が36,5度だったのが、最近計ったら37,2度に^^;
なにやら平熱は高いほど免疫力は高まるそうで、37.2度も平熱の範囲内だそうです。
ちょっと前までは私は熱に弱く、37度の熱でもぐったりとしてたはずなんですけどね。
体質が変わって風邪をひきにくくなったようです^^
ところで37度って風邪の目安ではなかったですか?
でもそれはどうやら認識が間違っていたようで、平熱の高い低いでその人の風邪の目安も違ってくるそうです。
ブログを遡ると、風邪をひいたのはちょうど4年前で、私はそれ以来風邪をひいていません、あの時のブログに書いてあった教訓が今も生きているのでしょうか。
お仕置きをする側として、そして会う約束をしているキーさんたちへの責任として風邪をひいている場合ではありませんよね。
お仕置きをする身として、今後も自分を律して風邪予防を続けていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 誕生日 (2017/11/11)
- 歯医者 (2017/10/24)
- キーさんを見ていて思う事 (2017/10/10)
- 中秋の名月 (2017/10/04)
- 美女と野獣 (2017/07/05)
- 大失態 (2016/07/13)
- 節電 (2016/07/05)
- 風邪予防 (2016/03/23)
- 褒められた!? (2016/03/06)
- 好き嫌い (2016/03/02)
- 私自身の事 (2016/01/26)
- ブログ、サイトについて (2013/06/08)
- 継続は力なり!? (2012/07/04)
- ダイエット結果 (2012/06/07)
- 炭水化物抜きダイエット途中経過 (2012/06/03)